日時:2014年4月25日(金) 16:00-
場所:京都大学農学部総合館 W306
|
杉浦 真治 博士 (神戸大学農学研究科) |
森林には多くの脊椎動物が生息していますが、その遺体を見る機会はほとんどありません。どのような生物により分解され消えてゆくのでしょうか。また、鳥の集団営巣地など、ごく限られた面積に大量の動物遺体が供給されるような森林環境下では、どのように分解者群集が形成され遺体が分解されているのでしょうか。本セミナーでは、昆虫類、哺乳類、菌類など多様な森林生物が関わる動物遺体の分解機能を紹介したいと思います。
|